
【怖い動画】これは事故ではありません……
この動画が話題になったのはもう8年ほど前の話。
洒落怖、ホラーテラー、意味が分かると怖い話など、多種多様な怖い話を紹介するブログです。シンプルで見やすいデザインなので、読みやすい!
この動画が話題になったのはもう8年ほど前の話。
サムネイルだけでどんなCMか分かる人は達人。
数十年前、日曜日の朝に子供向けアニメを見ていた子どもたちを恐怖のどん底にたたき落としたCMです。 ピロシキなどのロシア風菓子で一世を風靡した企業のCMですから、当然雰囲気はロシア風。寒々しくて哀愁が漂います。 朝だけではなく、「リボンの騎士」や「世...
BGM,ナレーション、映像の全てが不気味で怖い三拍子揃った30年前の怖いCM。今も渋谷にあるそうです。 一昔前は怖いCMの代名詞だったCM。エコーが怖い。フォントも怖い。
明るい雰囲気のCMだけど、最後のコーラスと地球が不気味で気持ち悪かった、と当時を振り返る人多し。 JUNGLEは全然平気だけど加美乃素Aは怖いという人もいて驚きました。
海外のCMはメタファーの使い方がとても上手。特にメッセージ性の強い啓蒙CMは感心するものばかりです。 このCMはジャンクフードを子供に食べさせるのは危険だと言いたいがために、やつれたお母さんにシャブを打たせています。 子供は大好きなハンバーガーを食...
人形の腰のあたりにある紐を引っ張るとささやき声で話しかけてくれるBaby Secret。 どうしてささやく必要があるのか…。ハキハキと喋られてもコワイけど。 寝相の悪い子が寝てる時に間違って紐を引っ張る可能性もあるわけですしね。 共演者の子役の子...
怖がらせ方が全く同じです。いつからこういうびっくり映像がホラーだと勘違いされるようになったのでしょうか? 公共交通機関のような骨太なホラーを提供してほしいものです…
赤べこが牛だということを最近知りました。 このCMは脱力系の雰囲気を持ちながら突然赤べこの頭が猟奇的に暴れだすホラー要素も持ち合わせています。 怖いというよりはドッキリ系かな…
TBSが主催する「夏サカス」2008年度版CM…というかアイキャッチ?短いけど不気味さではかなりの高レベルです。 テレビ局のアイキャッチは日本テレビのGARDEN+やフジテレビのJUNGLEなど、どういう意図でこんなものを作ったのか、と聞きたくなるよ...
説明不要。こんなもん子供の頃に見たらトラウマになるわ
見て見ぬふりはやめよう。 雰囲気が不気味で怖い。
ヘロインはその使用者に対して肉体面での依存症と精神面での依存症の両方を形成する。 その肉体面における依存、いわゆる禁断症状としては、身体中の関節に走る激痛、小風に撫でられただけで素肌に走る激痛、体温の調節機能の狂いにより生じる激暑と酷寒の体感の数...
Haunted=亡霊。 男性の元に現れる子供の亡霊の正体は一体何者か?なぜ彼は子供の亡霊を見るのか? 飲酒運転で事故を起こした時、傷つくのは被害者だけではない。自分の心も傷つけられ、彼のように亡霊を死ぬまで見続けることになるかもしれない。 ...
YouTubeで動画が見つからなかったので、海外の動画サイト「adforum」でご覧になってください。→リンク 動画の内容を簡単に説明すると、「エクスタシーによる能へのダメージがどれくらいなのか、誰も知らない。あなたもエクスタシーを服用してモルモットにな...
(15秒バージョン) 不気味なBGMと人間の目元に水がたまっているのを延々を見せるだけ。 〈30秒バージョン) 15秒Verとほぼ同じだが、20秒頃からBGMのテンポが早くなる。 テレビ画面は常に変化するという認識があるためか、変化が少...
怖いCMの動画集めました。